プロフィール

リズムセラピスト
どんちゃか村そんちょ

NLPでの一番の学びは?

自分自身がかわったことです。

 

例えばどのように変わったのですか?

一人の人とよろしくない状況に陥った時に
あー 自分ってこんなふうに思ってたって客観視ができたり
感情レベルで人とあたってたのが、
それはひとまず置いて、
今本当に話したいことは、
なんだろうっている問いかけになって
コミュニケーションに関する見方が変わりました

 

いちばん楽しかったことは?

NLPはなんでもウエルカムな状態が楽しかったです。
一人で学ぶんじゃなく、仲間と学ぶ中で、
仲間の個性も先生の個性も出てくるし
そんな中でなんでもゆるし合える感じです。

同じこと一つのことを学んでいる
それが楽しかったです。

 

NLPをどんな分野で活用したいですか?

自分自身が新しい目標を目指して
いきいきと幸せに生きる道を切り開いていくこと。
それと、人と人をつなげるコミュニケーションの分野で活用したいです。

そして、非言語は非常に大切だと思っています。
私が音楽とかリズムで奏でているのと同じで
人って見た目で判断するんではなく、
そこから出てくる雰囲気だったり体の呼吸だったりとか
そういうものをほんとうは、人は大事にしているんだなと
NLPを学んで、改めて知ることができました。

プロフィール

内容

NLPでの一番の学びは?

自分自身がかわったことです。

 

例えばどのように変わったのですか?

一人の人とよろしくない状況に陥った時に
あー 自分ってこんなふうに思ってたって客観視ができたり
感情レベルで人とあたってたのが、
それはひとまず置いて、
今本当に話したいことは、
なんだろうっている問いかけになって
コミュニケーションに関する見方が変わりました

 

いちばん楽しかったことは?

NLPはなんでもウエルカムな状態が楽しかったです。
一人で学ぶんじゃなく、仲間と学ぶ中で、
仲間の個性も先生の個性も出てくるし
そんな中でなんでもゆるし合える感じです。

同じこと一つのことを学んでいる
それが楽しかったです。

 

NLPをどんな分野で活用したいですか?

自分自身が新しい目標を目指して
いきいきと幸せに生きる道を切り開いていくこと。
それと、人と人をつなげるコミュニケーションの分野で活用したいです。

そして、非言語は非常に大切だと思っています。
私が音楽とかリズムで奏でているのと同じで
人って見た目で判断するんではなく、
そこから出てくる雰囲気だったり体の呼吸だったりとか
そういうものをほんとうは、人は大事にしているんだなと
NLPを学んで、改めて知ることができました。