あなたは、星のお王子さまを読んだことがありますか? この物語(ファンタジー)は本来のあなたを思い出させてくれます!

はじめて、星の王子さまを読んだのは・・・
おとなになってからでした
ホントに驚いちゃった!
読む前の印象は
乙女チックというか
中学や高校生の女子が読むような
普通のおとぎ話だと思ってたんです
でも、読んでみると。。。
めっちゃ深~い!
これは
哲学だ!
この物語には
登場するもの
すべてに意味があって
それを
どう意味づけするか によって
この物語のストーリーが変わる!
そんな中でも
今日は、
何を書きたいかと言うと
物語の冒頭(始まり)でのお話し
偉大な画家になるのが
夢だった少年が
大人の事情で、夢をあきらめて
結局、
飛行機のパイロットになる
これって おおくの人が
経験することじゃないのかなって・・・
夢中で描いた絵を
おとなにホメてもらいたいけど
理解してもらえない
そこで
わかってもらえるように
解説付きの絵を描いて説明する
でも、
わかってもらえない
それどころか・・・
そんなこと
どうでもいいから
勉強しなさいって
言われ
それで
画家になる道をあきらめ
夢は閉ざされる
6歳の時の話だ
僕たちも
同じかもしれない
幼いころ
夢中で遊んだり
夢見たりしていたこと がある
人とちがうことしたら注意され
夢みたいなこと言ってないで
現実的になりなさい !
勉強して、
いい学校を出て、
立派な社会人になりなさい!
問題を起すな
横道にそれるな
もっと真面目にやれ!
ふぅ ~
(ため息がでちゃうね)
幼いころ
あんなに楽しかったり
ワクワクワクした夢も
いつのまにか忘れ
だんだんシボんでしまう
親の期待
社会の常識から
本当の自分を遠い昔
幼き日に
置き去りにしたまま
自分ではない、
ほかの誰かが
望んだ人生を歩むことになる
悲しい物語
でも本当は
こんな悲劇
だれも望んじゃいない
不思議なことだけど
なぜだか
誰もが
望まない方へ
願わない方へと
で・・・
星の王子さま、登場~♬
彼の存在が
遠い昔に
置き去りにしたままになっている
本当の自分を
はっきりと
思い出させてくれるんだ!
本当の自分はネ
もしかしたら
置き去りにしてきたわけじゃなくて
大人になるとき
大人の仮面を
無理にかぶせられた
その仮面を脱げば
本当の自分は
まだ
そこに
いる!!!
星の王子さま・・・・
最近
また読んで
思いをたしかにしたことがある
それは・・・
インディーは
星の王子さまになる!!!
ガハハハ
こんなオヤジが
星の王子さま
だなんて笑っちゃうかな
こんな時代だからこそ
星の王子さま的な感性を持って
本来の自分に気づかせてくれる
そんな存在が
必要じゃないかと思ったんだ
ほかの誰かが
望んだ人生ではなく
本当の自分をとりもどし
望んだ人生を歩きはじめる
取りもどしたりするお手伝い
飛行機のパイロットが
星の王子さまがあらわれて
たくさんの気づきをもらったように
大人になるときに
付けた仮面を外して
本来の自分を
取り戻すお手伝いをします!
さあ~
はじまるぞ~
インディーが
星の王子さまになるのは
【SOURCE】(ソース)という
ワークショップを開催するとき
ソースは
心の源という意味で
本当の自分が感じている
ワクワクに忠実に生きる生き方
この秋から
乞うご期待!
このウェブサイトでも
Facebookでも
スケジュールを
ご案内しますね。
その時・・・
私から
『お願い・・・・
ヒツジの絵を描いて。』
ってお願いしたら
その時、あなたは。。。。
本当の自分との出逢い
お楽しみに〜