『選択理論心理学』と『ポジティブ心理学』から学んだ大切なこと みんなが人生の主役 幸せは人間関係で決まる!

『選択理論心理学』で
学んだことは実にシンプル
『致命的な七つの習慣』
を使えば、
人間関係が崩れる
『身につけたい七つの習慣』
を使えば、
強固な人間関係が構築される
<<致命的な7つの習慣>>
1.批判する
2.責める
3.罰する
4.脅す
5.文句を言う
6.ガミガミ言う
7.目先の褒美で釣る
<<身につけたい7つの習慣>>
1.傾聴する
2.支援する
3.励ます
4.尊敬する
5.信頼する
6.受容する
7.意見の違いを交渉する
『ポジティブ心理学』では
幸福度は
経済的な豊かさより
親密な人間関係
のあるなしで決まるという
みんな一人ひとりが
自分が主役の人生
できることなら
お互いを尊重しあい
よりハッピーに
良い人間関係を築きたいよね。