言葉のチカラ 気持ちは間接詞にあらわれる。

最近、よく思うこと
無意識(潜在意識)は素直!
考えていることや
感じていることは
言葉にあらわれる
それも
本人が知らない間に
そのままの気持ちが出てくるのです。
その代表格が・・・
でも
しかし
イイですね~ って
言っておきながら
その後に続く言葉が
でも・・・
しかし・・・
って
結局は
否定しているんですよね。
言葉はことだま
発した瞬間に魂を持つ
言われた相手も
無意識に
その否定を受け取る
このあと
ステキな会話が続くかどうか?
あなたの想像にお任せします。
でも(笑)
お仕事や研究などでは
反論が必要な場合もありますよね。
その時は
事前に
これから自分の意見を伝えることを
(もしかすると反する意見になるかも)
優しく伝えて
そして・・・
それから・・・
などと続けると
相手の気持に
寄り添ったお話でがきます。