潜在意識に効く! 目標設定法

よく知られている手法なので
すでにご存知の方も多いかと思いますが
せっかくなのでシェアさせて頂きます。
毎月一回、朝8時から大阪(梅田)で
アンソニーロビンズの
『あなたの最高を引き出す方法』の読書会
を開催しています。
先日、その中で効果的な
目標設定の仕方について説明しました。
アンソニー・ロビンズは言います。
『明快さは力!』
私たちの意識は
一度に一つの作業しかできませんが、
潜在意識は
一秒間に30ものサーチが可能です。
しかも潜在意識は24時間営業です。
意識を使って、明確な目標を設定すると、
潜在意識がその目標に必要なことを探し続けてくれます。
潜在意識という宇宙が味方についてくれるわけです。
Specific = 具体的、わかりやすい
Measurable = 計測可能、数字になっている
Agreed upon(Achievable) = 同意して、達成可能な
Realistic = 現実的で結果志向
Timely = 期限が明確、今日やるなど
--------------------------
このように5つの項目で捉える
SMARTの法則では、
目標は「がんばります」などの曖昧な表現ではなく
具体的に数字で表現します。
「腕立てをやりたい」のような言い方でなく
「腕立てを10回、毎日やります」のように表現する方法です。
腕立てをやります=具体的
10回やります=数字になっている
本気です=本人が納得している 他人が決めたものでない
10回=現実的・・・1000回やりますなどできないことは現実的でない
毎日=期限がわかる・・・今日中になど
潜在意識を味方につける目標設定法
スマートの法則 使ってみてください。
そして、潜在意識を味方につけるには
実は、もう一つの方法があります。
それは、また別の機会に。。。