映画『フォレストガンプ』と『ヒーローズ・ジャーニー』

映画【フォレスト・ガンプ】
4Kニューマスタ版になって劇場公開されたので、
久しぶりに劇場で観てきました。
『フォレスト・ガンプ』
この作品は何度観ても
心が洗われ魂レベルまで浄化される映画です。
そして、この映画を
ヒーローズ・ジャーニー的に捉えるとすごく面白いのです。

フォレスト・ガンプの人生には
何度も試練や逆境がやってくるのですが、
どんな状況にあっても一途な彼には
その時の限界を超える境界線や行く手に立ち塞がるドラゴンもなんなく乗り越えちゃうんですよね。
それらに対して恐れや不安はあるとは思うのですが、
全力で走り抜けるので、境界線もドラゴンも単なる通過地点でしかなくなっちゃうんですよ。
それどころか毎回、想定外のすばらしい結果を出してヒーローになるのです!
映画の中のストーリーとは言えこれは私達の人生においてもスゴく参考になりますね!
NLPには、催眠療法家ミルトン・エリクソンが多用していた
AsIfフレームというスキルがあります。
『もし〜だったら・・・』を当てはめると、
『もしフォレスト・ガンプだったら、この場合どう対処するだろう?』
で彼をモデリングできます。
彼はシンプルなだけにモデリングしやすいと思います。
私がよく使っている
『もしジョン・レノンだったら・・・』と
『もし宮沢賢治だったら・・・』に
フォレスト・ガンプを加えることにしました。
めっちゃワクワクします。