『オズの魔法使い』はアイディアの宝庫だ! これからの新しい時代をどう生きるか?

映画【オズの魔法使い】
1939年に制作された作品
なな・・・なんと!
この作品は、80年以上も
アメリカのみならず、
世界中で愛され続けてきた
信じられないくらいの
超ロングセラーの映画
そのヒットの秘密は何だろ〜
それは
わたしたちのDNAレベルに記憶されている
人類の歴史とでも言えるストーリーにある
神話学者のジョーセフ・キャンベルは
世界中の神話や物語を研究をして
その多くにみられる深層構造の共通性について
『ヒーローズ・ジャーニー』
(英雄の旅)と名付けた
その基本形は・・・
①「旅立・離別」
②「試練・通過儀礼」
③「帰還」
の3幕構成になっている。
この映画もまさしく
ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)
なのです

では、オズの魔法使いのあらすじをみていきましょう〜
*************************
物語の最初の登場人物
ドロシーと飼い犬のトトは
ある日竜巻に巻き込まれてしまいます
そして、
家ごとオズの国に飛ばされてしまうのです
その家はオズの国の東部に落っこちるんですね
すると「マンチキン」たちから恐れられていた東の魔女を押しつぶしてしまうんです
一躍、ドローシーは英雄(ヒーロー)になります
そこへ北の良い魔女がやって来て、「銀の靴」を授けてくれ、カンザス州に戻るための方法は、『エメラルドの都に住んでいるオズの魔法使い会って、教えて欲しいと頼むのよ』とアドバイスをくれます
旅の途中で「脳を望むかかし」「心を望むブリキのきこり」「勇気を望むライオン」と出会います
彼らもオズの魔法使いに願いをかなえてもらおうと、ドローシーと一緒に「エメラルドの都」に向かいます
その途中、西の悪い魔女とも戦い、やっとのことでオズの魔法使いのもとへとたどりつきます
そこで、がっかり!
肝心の望みの彼は魔法使いではなく、ただのフツーの老人だったのです
彼はその昔にネブラスカ州から気球に乗ってやって来たといいます
オズの魔法使いは、脳を望むかかしに「ぬかと針とピンを詰めた頭」を、心を望むブリキのきこりに「ハート型の絹の袋」を、勇気を望むライオンに「勇気が出る薬」をくれます
ドロシーには、気球に乗せてカンザス州まで連れていくと・・・
しかし、タイヘン!
ドロシーは、気球に乗りおくれるのです
それから、南の良い魔女の元を目指すことになって、到着すると南の良い魔女はドロシーの履いている「銀の靴」こそが、願いを叶えてくれるものだと教えてくれます
ドロシーがかかとを3回カチカチカチっと打ち鳴らして願いを口にすると、体が浮かびあがり、彼女は元いたカンザス州の自宅へ
************************
さて、ココで
ヒーローズジャーニー的なポイントです!
旅立ちは・・・
ある日突然やってきます。
環境の変化の正体は?
竜巻・・・
もしかするとそれは
コロナウィルスかも
そして、
コロナウィルス騒動が落ち着くと
新しい世界がある
(新しい社会システム)
さあ、
私たちはどうする?
仲間たちと一心に
目標を目指すのです
困難に立ち向かうと
奇跡が起こり
望みが叶う
そして、
元いた場所に戻るのですが
その時には、もう元の自分ではない
困難を乗り越え
成長した
新しい自分なのです

スターウォーズ、インディージョーンズ、ハリー・ポッター、ターミネーター、マーベルの作品たち、夕陽のガンマンなど西部劇の多くの映画作品たち、大ヒット作品のストーリーの骨子もほとんどはこの構成になっています
それが何を意味しているのか?
私達の人生も同じ構造なのです。
私がお伝えしている
NLPという心理学は
人間が持つ潜在能力を拡大し、
人生をよりよく生きていくためのスキル集です
そのNLPをベースにして
ヒーローズ・ジャーニーをモチーフに
ワークショップをつくりました!
わたしたちは
みんな自分の人生のヒーロー!
6月6日(土)午後13時から
ワークショップを開催します。
非常事態宣言が解除されていたら
OBPアカデミアのセミナールームで
もしまだ解除されていなかったら
オンライン開催で・・・

新しい時代を生きる
新しい自分とは?
【チャレンジの達人】
困難や逆境の乗り越え方
そして、新しい時代を生きるヒントが満載!
詳細が決まり次第、
このブログでまたお知らせします。