ティム・ハルボムからの学び 『スキルを学ぶことよりNLPを使って様々な探求を楽しんで・・・』

2年前の出来事・・・
Facebookの『思い出』の機能はほんとに便利ですね〜。
過去、自分が誰と何をやっていたのか、
タイムリーに知らせてくれます
二年前の今日も東京でNLP(神経言語プログラミング)を学んでいました
NLPの大学院と言われアメリカでも数年に一回しか開催されない貴重な
HCT
(HEALTH CERTIFICATION TRAINING)
を受講。
めちゃツイてる!
この日はティム・ハルボムさんから
アイ・ムーブメント・インテグレーション
を学びました。
目は脳の一部という考えから、思考する以前の潜在意識から信号を受け取るトレーニング、
そして、行き詰まり感などで動きを失った眼球を動かすことでネガティブな状況を変化させるスキル。
そして、視覚情報から感情を切り離すスキル、
トラウマを軽減するスキルなどを探求しました。
『スキルを学ぶことよりNLPを使って様々な探求することを楽しんで欲しい』
『手順の正確さより結果を・・・』
ティムの言葉に感銘を受けました!
常々こうありたいと思いました。
そして、そろそろ
コレまでの様々な学びを統合することに着手します!
ヤッホ!