火の上を歩く(恐怖に打ち勝つ方法)その2

FIRE WALK
(火渡り)
アンソニー・ロビンズの
シドニーで行われた
UPWという
四日間のセミナーの
初日の夜
このイベントがある
2,000人もの参加者が
次々と
燃え盛る炭(火)の上を歩く
さあ~
いよいよ
私の番だ
アンソニーロビンズから
伝授された
恐れに打ち勝つ方法を
燃え盛る火を前にして
実際に使ってみるのだ
恐れに打ち勝つ方法とは・・・
身体
心
言葉
の三つを使います。
まずは
身体!
空手のような
ポーズを使って
いままでの人生で
最高だった時と
同じ状態にします。
そして
背筋を伸ばし
胸を張り
視線はまっすぐゴールを見る
そして
テンポよく歩く
次に
心!
火渡りが成功して
ヤッタ~!!!
歓喜しているジブンをイメージ
その時の状態にフォーカスする
最後に
言葉!
クールモス
(冷えた草)
と唱えながら
歩く
(目の前にあるのは
火ではなく
たんなる草なんだと・・・)
身体と心と言葉
仏教で言う
身口意と同じだと思った
身口意の三密
(空海は三密と呼んだ)
この話はまだ後日あらためて
この三つを使うのです
三つというのがミソ
カメラの三脚をイメージしてください
一本足だと立てない
二本足でも安定しない
三本足は安定
自分の状態の安定を
3つの要素で
確実なものにする!
こうして
私は
身体と心と言葉
この三つをうまく活用して
見事に
ヤケドすることもなく
恐れに打ち勝ち
火渡りに成功!
ヤッターー!!!
勇気を一瞬でマックスにする
心のスイッチ!
を手に入れ
写真の
認定書をもらい
みごと
FIRE WALKER
火渡り人
となったのでした。
めでたし めでたし
NLPを学び
NLPを活用し成功した
アンソニーロビンズの存在を知り
アンソニーが活用した
NLPをさらに探求したい!
あれから10年以上が過ぎ
わたしはNLPを使う側から
伝える側になった
そして
いまでもNLPを学び続けている
このことで
人生の充実度も幸福度も上がり
NLPと
アンソニー・ロビンズからの
学びもさらに増えた
次は
自信の話に続く・・・