私がこのポーズを取る理由 アンカリング(NLP)

SNS・・・
特に9年くらい前
Facebookをはじめてから
自撮りの写真を
ネットにアップするようになった
今の状況を
ただアップするだけでは
面白くない
何かポーズを・・・
その時に思いついたのが

サムズアップ!
親指をあげて
(Facebookでは『いいね』の意味)
自撮りをすることに・・・
そして、
どうせならと
NLPの
アンカリング
というスキルを
使うことにした。
最初の頃は
自撮りする前に
過去の記憶で
楽しかったことや
達成感を感じたことなど
ポジティブな感じを
ありありと思い出して・・・
ポーズ・・・
サムズアップ!!!

自撮りするたびに
良いイメージを
ありありと浮かべ
サムズアップ!
一緒に撮るときも・・・
サムズアップ!

そして
サムズアップの
ポーズをとる度に
なんらかの
ポジティブな思いを込めて
サムズアップ!

すると・・・
サムズアップのポーズを取る度に

サムズアップ!

サムズアップ!
一瞬で
すごくいい感じ〜!
になるのです
これぞ・・・
アンカリング
刺激
(サムズアップ)
と
反応
(いい感じ!)
が結びついたのです。
なので・・・
私は
講座の 終わりに
集合写真で

みなさんも
サムズアップ!
これを繰り返す度に
うししし・・・
一瞬でいい感じ
になるのです