2016年8月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 インディー中西 ことばの使い方 ナンジャモンジャの木を知っていますか? あなたは樹々と話ができますか? 私は今日、ナンジャモンジャの木に話しかけられました。 民族の伝承で ナンジャモンジャ とは 木樹の精霊との問答 を意味する名前だという  この木なんの木 ナンジャモンジャの木 四ツ橋筋の 肥後橋センタービルの前で 発 […]
2016年8月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 インディー中西 NLP 潜在意識の特性⑤ くれない族には気をつけろ! あなたの心の状態は接続詞にあらわれる 潜在意識の特性も 回を重ね はや5回目となりました。 5回目の今日は・・・ 【くれない族には気をつけろ!】 こころの状態は、接続詞に出る!!!  あなたの口癖に だけど、 でも、 […]
2016年8月30日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 インディー中西 NLP 人生の最後に後悔したくないなら、手帳の優先順位に気をつけろ! 人生の中で 優先順位を つけることは 大切なことですが、 気をつけないと 大きな落とし穴があります。  優先順位の 大切さを説く人たちは、 自分にとって 一番大切なことから 優先順位をつけ、 リストの一番上から […]
2016年8月28日 / 最終更新日 : 2016年8月28日 インディー中西 ライフデザイン イエローハット 鍵山秀三郎さん 三つの幸せ 幸せには三通りある イエローハットの創業者 鍵山秀三郎さんは言います 一つ目の幸せは「してもらう幸せ」 赤ちゃんのとき誰もが、 お腹が空けば泣いたし、 オムツが濡れれば泣きました するとお母さんが飛んできて […]
2016年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 インディー中西 未分類 自分の直感に従え! スティーブ・ジョブズの人生に関する3つのストーリー③ スティーブ・ジョブズ アップル社の元CEO 同じ時代に生きてきて 思うこと それは「時代のヒーロー」をリアルタイムで体験できた幸せ 自分がつくった会社『アップル』をクビになり やがて不振にあえぐアップルに返り咲き、見事 […]
2016年8月24日 / 最終更新日 : 2016年8月27日 インディー中西 NLP 好きなことが見つかるまで探し続けろ! スティーブ・ジョブズの人生の3つのストーリー② スティーブ・ジョブズ アップル社の元CEO 惜しいことに 今やこの世にはいない 同じ時代に生きてきて思うこと それは「時代のヒーロー」を リアルタイムで体験できた幸せ 自分がつくった会社『アップル』をクビに […]
2016年8月23日 / 最終更新日 : 2017年1月9日 インディー中西 NLP NLP(心理学)のマスター(師匠)からのメッセージ どんなときも人生を楽しめ! 昨年に引き続き二度目の クリスティーナホール博士 (メタ・マスター・トレーナー) のNLPトレーナーズトレーニング 14日間のカリキュラムが全て終わりました 再受講なのに どれも真新しい学びばかり 昨年、何を聞いていたの […]
2016年8月23日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 インディー中西 NLP どんな時も自分の人生を楽しんで! NLP(心理学)の師匠からの教え 昨年(2015年) に引き続き 今年(2016年) 二度目の クリスティーナホール博士 (メタ・マスター・トレーナー) NLPトレーナーズトレーニング 14日間の カリキュラムが全て終わった 再受講なのに […]
2016年8月22日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 インディー中西 NLP 今の自分を信じろ!人生の点と点はかならずつながる スティーブ・ジョブズの人生に関する3つのストーリー① スティーブ・ジョブズ アップル社の元CEO 惜しいことに 2011年に 天国へと旅だっていった このブログでも スティーブ・ジョブズのことは 何度か取り上げてきましたが スタンフォード大学での 卒業式でのス […]
2016年8月22日 / 最終更新日 : 2016年8月22日 インディー中西 NLP 潜在意識の特性④ 耳から先に順番に入ってくる 潜在意識の特性①で『時間がわからない』ことを 潜在意識の特性②で『人称がわからない』ことを 潜在意識の特性③で『否定語がわからない』ことを ご紹介しましたが 今回は、四回目・・・ 言葉は【順番にはいってくる】 をおおくり […]